山梨学院高校野球部2019夏メンバーの出身中学や注目選手

高校野球

山梨県地区大会では山梨学院が優勝、4年連続9度目の甲子園への出場を決めました。

山梨学院高校野球部の強さの秘密はどこにあるのか?出身中学や注目選手情報などを中心にまとめていきます。


スポンサーリンク

山梨学院高校野球部2019メンバーの出身中学

山梨学院高校野球部2019メンバーの出身中学などを以下にまとめます。甲子園出場時には多少変更のある可能性があります。

 

夏チーム

名前
学年
守備
番号
出身中学
前所属チーム
相澤 利悛
(3年)
投手
1
山梨 甲斐玉幡中
(甲府南シニア)
栗田 勇雅
(2年)
捕手
2
福島 いわき平第一中
(いわきボーイズ)
飯塚 大河
(3年)
内野手
3
東京 練馬石神井中
(練馬中央シニア)
菅野 秀斗
(3年)
内野手
4
東京 日野七生中
(八王子シニア)
高垣 広大
(3年)
内野手
5
大阪 大阪東淀中
(大阪東淀川ボーイズ)
小吹 悠人
(2年)
内野手
6
福島 いわき小名浜第二中
(いわきボーイズ)
岸本 捷汰
(3年)
外野手
7
山梨 甲府城南中
(甲府南シニア)
渡邉 嵩馬
(2年)
外野手
8
山梨 西桂中
(山梨ふじやまボーイズ)
野村 健太
(3年)
外野手
9
愛知 安城東山中
(愛知衣浦シニア)
佐藤 裕士
(3年)
控え
10
山梨 甲府城南中
(甲府南シニア)
中込 陽翔
(3年)
控え
11
山梨 富士川鰍沢中
(北杜ボーイズ)
椙浦 元貴
(3年)
控え
12
山梨 山中湖中
(富士河口湖シニア)
木村 渓人
(3年)
控え
13
山梨 韮崎東中
(中学軟式野球部)
功刀 史也
(2年)
控え
14
山梨 南アルプス白根巨摩中
(山梨クラブ)
宮崎 一樹
(3年)
控え
15
東京 日野平山中
(調布シニア)
石神 悠樹
(3年)
控え
16
東京 江戸川松江第五中
(浦安シニア)
上野 颯夏
(2年)
控え
17
神奈川 西中原中
(横浜青葉ボーイズ)
室井 耀
(3年)
控え
18
東京 府中第六中
(稲城シニア)

およそ半数が山梨県出身。残りは関東を中心に選手を集めています。強豪校ということで県を超えてでも山梨学園に入る人が多いようですね。

 

春チーム

名前
学年
守備
番号
出身中学
前所属チーム
相澤利悛
(3年)
投手
1
(甲府南リトルシニア)
栗田勇雅
(2年)
捕手
2
(いわきボーイズ)
飯塚大河
(3年)
内野手
3
(練馬中央リトルシニア)
菅野秀斗
(3年)
内野手
4
(八王子リトルシニア)
高垣広大
(3年)
内野手
5
(大阪東淀川ボーイズ)
小吹悠人
(2年)
内野手
6
(いわきボーイズ)
橘田陸斗
(2年)
外野手
7
(甲府南リトルシニア)
渡邉嵩馬
(2年)
外野手
8
(山梨ふじやまボーイズ)
野村健太
(3年)
外野手
9
(愛知衣浦リトルシニア)
木村渓人
(3年)
不明
10
韮崎市立韮崎東中
佐藤裕士
(3年)
投手
11
(甲府南リトルシニア)
椙浦元貴
(3年)
不明
12
(富士河口湖リトルシニア)
岸本捷汰
(3年)
内野手
13
(甲府南リトルシニア)
功刀史也
(2年)
外野手
14
南アルプス市立白根巨摩中
中川泰雅
(1年)
投手
15
(東北楽天リトルシニア)
佐田亮太
(3年)
投手
16
(山梨市川リトルシニア)
石神悠樹
(3年)
不明
17
(浦安リトルシニア)
上野颯夏
(2年)
捕手
18
(横浜青葉ボーイズ)

 

山梨学院高校野球部2019の注目選手

相澤利悛(投手・内野手)

エース相澤利悛は投手としても打者としても能力が高いです。予選大会でも2本塁打7打点と好調。主将としてチームを牽引します。

 

佐藤裕士(投手)

佐藤裕士投手も相澤利悛と共に投手陣をひっぱります。制球力が良く安定。予選大会では14回1/3を1失点と抜群の成績を収めています。

 

野村健太(外野手)

野村健太の魅力は長打力。高校通算53本塁打で注目されています。地方大会では本塁打こそ出ませんでしたが.333と調子は上向き。

 

菅野秀斗(内野手)

今回会で打線をひっぱったのが菅野秀斗でした。.529で8打点と共にチームトップ。決勝戦でもホームランを打ち勝利に貢献しました。

 

吉田 洸二(山梨学院高校の監督)

名前 吉田 洸二
出身 長崎県
最終学歴 山梨学院大学
経歴 山梨学院大学時代は外野手でした。清峰高の監督時代には甲子園に5回出場し、2009年春の選抜では優勝しました。

その後、2013年に山梨学院の監督に就任し、春2回、夏4回の計6回、甲子園に出場しています。

 

第101回夏の甲子園大会2019の成績など

1回戦(3日目の8月8日・第1試合)敗戦

<第5日第2試合(8月10日予定)>
熊本工(熊本)3 – 2 山梨学院山梨)(延長12回サヨナラ)

山梨学院 200 000 000 000   |2
熊本工  000 200 000 001X |3

<投手>
山梨学院:相沢
熊本工:蓑茂、村上 – 青山

<本塁打>
熊本工:山口(12回裏ソロ)

・1回戦で熊本工に敗戦、1回戦敗退

 

山梨学院高校野球部2019の山梨県予選大会の様子

山梨県地方予選大会 スコア
2回戦 山梨学院 10 – 0 巨摩 (5回コールド)
3回戦 山梨学院 11 – 2 日本航空 (7回コールド)
準々決勝 山梨学院 6 – 0 富士北稜
準決勝 山梨学院 7 – 0 甲府城西 (7回コールド)
決勝 山梨学院 5 – 4 東海大甲府

(参考:山梨県、夏の高校野球2019予選地方大会、組み合わせ日程、結果速報など

<山梨県地方予選大会決勝戦>
山梨学院 5 – 4 東海大甲府

東海大甲府 030 001 000 |4
山梨学院  201 002 00X |5

<投手>
東海大甲府:加藤
山梨学院:相沢→佐藤

<本塁打>
山梨学院:菅野

<総評>
山梨県では最大のライバルである2チーム山梨学院と東海大甲府との決勝戦となりました。共にそれほど苦戦せずに順当な勝ち上がり。

山梨学院は先行される厳しい状況でしたが6回裏に逆転、そのまま押し切りました。粘り強さを発揮したと言えるでしょう。

強力な打線で甲子園でも期待がかかります。

 

山梨学院高校の情報

正式名称
(略称)
山梨学院高等学校
(山梨学院)
住所 〒400-0805
山梨県甲府市酒折三丁目3番1号
公式サイト 山梨学院高等学校

 

その他、出場校の情報リンク

夏の高校野球2019・各出場校の情報

<北海道・東北>
旭川大 北照 八戸学院光星 花巻東 秋田中央 鶴岡東 仙台育英 聖光学院

<関東>
霞ケ浦 作新学院 前橋育英 花咲徳栄 習志野 関東一 国学院久我山 東海大相模 山梨学院

<東海>
静岡 中京学院大中京 津田学園

<北信越>
日本文理 飯山 高岡商 星稜 敦賀気比

<関西>
近江 立命館宇治 履正社 明石商 智弁学園 智弁和歌山

<中国・四国>
岡山学芸館 広島商 米子東 石見智翠館 宇部鴻城 高松商 鳴門 宇和島東 明徳義塾

<九州・沖縄>
筑陽学園 佐賀北 海星 熊本工 藤蔭 富島 神村学園 沖縄尚学

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です